インプラントオペの紹介
みなさん、こんにちは! 院長の北崎です。 昨日、今日と夏のような暑さですが、みなさんはお元気にお過ごしですか? 本日、行ったインプラントオペのケースを紹介したいと思います。 右の […]
みなさん、こんにちは! 院長の北崎です。 昨日、今日と夏のような暑さですが、みなさんはお元気にお過ごしですか? 本日、行ったインプラントオペのケースを紹介したいと思います。 右の […]
続きです◎ 歯ぎしりの治療で最も一般的に行われる方法は、 ナイトガードをして就寝することです。 ナイトガードとは… 就寝時に使用するマウスピースです。 歯科にて、歯の型どりをし、作成します。 […]
みなさん、こんにちは! 受付の大須賀です! 最近、暑さを感じることが多くなってきました。 みなさんは、お元気でお過ごしでしょうか? 今回は、歯ぎしりについてお話します。 睡眠時に自分でも気がつ […]
みなさん こんにちは! アシスタントの小田です。 今日は滅菌器についてお話をしようか思います。☆。.:*・゜ 当院では、オートクレープ滅菌器 LISA という滅菌器を導入しています。 &nbs […]
みなさん、こんにちは! 副院長の花澤です。 突然ですが、みなさんは“親知らず”はえていますか? 今回お話しする、智歯周囲炎とは、智歯(いわゆる親知らず)の周囲が、口の中の細菌の感染によって炎症を起こす病気のことです。 & […]
みなさん、こんにちは! 院長の北崎です。 前回からの続きで、マイクロスコープと言われる歯科顕微鏡を使っての根管治療を行いました。 まず、ラバーダムといわれるゴムのマスクをかけて、 […]
みなさん、こんにちは! 院長の北崎です。 今回は、前回の根管治療のお話に、実際の治療例もあげながらご説明します。 これからお話するのは、奥歯の痛みがあるということで診させてもらった一例です。 […]
みなさんこんにちは! 院長の北崎です。 今日は、歯の根っこの治療(根管治療)について、お話します。 根管治療と一言で言っても、大きく分けて2つに分類されます。 ひとつは、虫歯が大きく神経を取る治療。もうひと […]
こんにちは。 歯科助手の小泉です。 今日は滅菌と消毒についてお話しさせていただきます。 みなさんは、この2つの違い、ご存知ですか? 消毒とは、細菌の活動を弱める。 人体に有害な物質を除去または無害化すること […]
こんにちは*歯科衛生士の小山です。 本日はシーラントについてお話したいと思います。 シーラントとは虫歯になりやすい溝を塞ぐものです。前歯や奥歯にある溝の部分をプラスチック樹脂の1種で一層うめてあげることをさします。これに […]
Menu
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-4
新横浜プリンスペペ3階
新横浜駅より徒歩2分
新横浜プリンスペペホテル共同駐車場有
現金/クレジットカード/PayPay
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ✕ |
14:30〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ◯ | ✕ |
045-472-3888
アクセス
LINE予約
WEB予約
電話予約
メニュー